メリア入りのプリザーブドフラワーラウンドブーケを手作り&アフター加工
ウェディングブーケレッスンにて、花嫁さまが手作りされたプリザーブドフラワーのラウンドブーケをご紹介させて頂きます。

今回レッスンにお越しいただいたのは、当サロンの開講当時からプリザーブドフラワーのレッスンに通ってくださっていたM様です。M様がいつかご結婚される際にはぜひお手伝いできたらなぁ…と密かに夢見ていたので、その夢が実現できて本当に嬉しく思います♡
水色がお好きなM様、ブーケにも水色を取り入れたものをご希望で、会場の雰囲気に合わせて少しピンクをお入れすることになりました。お花の種類はプリザーブドフラワーのバラ、ジャスミン、かすみ草、紫陽花の組み合わせ。この時ちょうどかすみ草や紫陽花が品薄で入手が大変でしたが、なんとかブーケ用の量が確保できてほっとしました。

プリザーブドフラワーのご経験はたくさんおありなので、レッスンはとてもスムーズでした。ブーケをサイズアップされてパーツ数がかなり多かったので、組み立てが少し大変でしたが、素敵なブーケが完成しました。
バラとジャスミンとかすみ草の白×ブルー×ピンクのラウンドブーケ

M様こだわりのメリアを組み込んだラウンドブーケです。白ドレスとカラードレス両方に合わせられるということで、淡い色をベースにしながら濃い青色のバラをアクセントにお入れしました。ティファニーカラーのリボンもポイントです。

メリア部分のアップです。プリザーブドフラワーのバラの花びらを一枚一枚丁寧に貼り合わせて作っています。白、淡い水色、淡いピンクの3色でメリアにしました。スワロフスキークリスタルをアクセントにつけています。

こちらはお揃いのブートニア。ジャスミンの中心に埋め込んだパールがほどよいアクセントになっています。

プリザーブドフラワーのメリアが目を引く、ブルーベースのさわやかな色合いのラウンドブーケが完成しました♡
フォトフレームにアフター加工
こちらのブーケはご挙式で無事に役目を果たし、その後アフターブーケに加工いたしました。フォトフレームのLサイズとSサイズに。こちらのアレンジもレッスンにてM様が手作りしてくださいました。

フォトフレームLサイズのアレンジです。メリアが大きいのでフレーム内に収まるか心配でしたが、ちょうど良いサイズ感でした。濃いブルーのバラを合わせ、ティファニーブルーのリボンも入れ込みました。

細かい隙間に花材をアレンジするのが少し難しいのですが、綺麗にアレンジしてくださいました。お花の顔も綺麗に見えており、素敵な写真立てに仕上がりました。

こちらはフォトフレームSサイズの方です。淡い水色のバラ、濃い青のバラ、ジャスミン、パープルのバラ(こちらはヘッドパーツに使用したお花です)を使って制作されました。

ティファニーブルーのリボンも入れて、プレゼントのような可愛らしい雰囲気です。リボンはブートニアのリボンを使用しています。
M様、この度はご結婚誠におめでとうございました!そしてレッスンにお越し頂きありがとうございました。これからも末永くお幸せに…♡